2015年3月5日木曜日

なんだかんだ。

独身のときって、友達と集まったときなんかに、既婚の友達らがこぞって旦那さんの悪口を言うのを聞いて、すごく戸惑ったものでした。
「えっ、えっ、、、あのラブラブだった彼氏のことだよね?」
って。
恋人が夫になったら、そうなっちゃうの!?って。

別に今、わたしたち夫婦に何かあるってわけじゃないんだけど、
結婚し、しかも母となった今では、そういうことをしたがることを「わかるわぁぁぁぁぁ」って思います。

夫婦って、何か問題を起こったとき、それを解決するまで話し合う(うちの場合は、ほとんどやり合う。。。。)ことが正しいときと、あいまいにすることが正しいときがあるような気がします。
解決するときは、真っ正面からぶつかって、すごく傷つけ合うものです。
それがさらに絆を深めることもありますが、無駄な傷を作るだけのことも多いと思います。

なので、「なあなあ」にすることも覚えましたが、それだとフラストレーションが溜まります。

で、わかってくれる人についつい愚痴ってしまうんですよね。



ふふ。。





先日、やっとこさ子宮がん検診に行ってきました。
子宮も卵巣も問題無かったみたいで、安心しました。
検診って、苦手だけど、やっぱり行ったほうがいいなと思いました。

卵。
この漢字、今まで何も考えずに書いていたけど、ちゃんと左と右にタマゴがあるなあ。。

0 件のコメント: