2015年3月27日金曜日

春◎デトックス◎反省◎卒業

春ならでは、という感じですが。。。

春は毒だし(デトックス)の季節、ということで、冷えとり強化中です。
なによりも、心の毒だしが出ているみたいで、やたらとイランイラン(イライラの最上級)します。

今宵は夫の段取りの悪さ、気の効かなさに「チッ」と思い、ついケチをつけてしまいました。
反省!

主婦は段取り命だからさ、ましてや小さいこどもがいるとね。
自分自身が自分のことを後回しなので、ついつい人に当たってしまう。
可愛くないぞー。
しかも「別にいいし」と思ってる時点でちょっとね。心の休憩しないとなあ。

昼間、えりーの前で大の字で寝転び、
「ママ、今日、なーんにもしたくない気分だなあ。」
と言ってみたら、
「え〜」
と言われました。

なんか、意味わかってる気がするわ。。。。。


NHKのこども番組の子役たちが、本日続々と卒業していきました。
「いないいないばあ!」のゆうなちゃん、
「みぃつけた!」のすいちゃん。
短い間だったけど、えりかの友達になってくれてありがとう!
えりかからしたら、アイドルみたいな存在だったのかなあ。

「いないいないばあ!」のエンディングで、少しだけこれまでのゆうなちゃんの映像が流れたのですが、親でもないのに泣けてきました。
もっと小さくてね、あどけなくて(今ももちろんあどけないのですが)、精一杯がんばってる、といったかんじで。
親御さんはどんな気持ちだろうと考えると胸がいっぱい。

また、ゆうなちゃんやすいちゃんは、あの年代に誰にでもできるわけじゃない大きな経験をして、またそこから卒業だなんて、どうやって受け止めているんだろうと、人ごとながら感じるものがありました。

「そうでした、そうでした、春といえば卒業だね」
と思い知らされるような一日でした。

学生のころは卒業、社会人になったら異動やなんやらで、春はせつないものでした。
おとなになっても切ないものは、せつない。

えりかもこれから経験するのだな。
どんと受け止められる大きな心に育ちますように。
泣いたりなんやらしてさ。

お母ちゃんもがんばるよ。

0 件のコメント: