漫画で読めるおもしろい育児書をamazonで買いました。
これ〜。
大野舞さんの「スピリチュアルかあさんの魂が輝く子育ての魔法」です。
舞さんのお母さんが”スピリチュアルかあさん”で、このたび舞さん自身がお母さんになられたことで、”スピリチュアルかあさん”からの教えや、舞さん自身の気付きなどを、
おもしろおかしく紹介してくれています。
おもしろいんだけど、感動で泣ける場面も。。。。
「スピリチュアルかあさん」シリーズは、今までに2冊でていて、どれも面白かったです。
舞さん、いつの間にかお母さんになってたんだね〜。
お子さん(娘さん)は、もうすぐ2歳半かなあ!?
新作を心から待ってます!
私の娘、えりかもあと1ヶ月ちょっとで2歳に。
早いわ〜。
まだ言葉も単語が少しだけ出てきたところで、
ママ、パパ、いないいないばあ、バイバイ、おいしい、して〜(来て〜)
とかそんなかんじ。
来年お姉ちゃんになる予定のえりか。
すこしずつ大きくなるお腹で、ますます暴れん坊になる娘をこれからどうやって追いかけようか、心配と、楽しみと、交互に押し寄せています。
2 件のコメント:
わぁぁぁぁ!第二子妊娠、おめでとうございます!予定日はいつですか?
これから寒くなりますし、待った無しの育児ですが、お身体、ご自愛くださいね^o^
えりかちゃんも、もうすぐ2歳ですかー。
Parisさんの旧ブログを見ながら、まだかな?まだかな?と思ってたあの日々が懐かしいですね。今思うと、第一子のマタニティ生活って、時間に余裕があって、すごく贅沢で貴重な日々だったと感じますー。
Romuさん
ありがとうございます。
予定日は来年2月中旬です!
おっしゃるとおりで待った無しの育児ですね。
第一子のときはゆっくり出産準備もできましたが、二人目となっては「やろうやろう」と思ってることがつい後回しで。。。
ZOZO時代は、Romuさんや皆さんの日常からいろいろ教えてもらったり、刺激を貰っていました。
ほんっと〜〜〜に!贅沢な日々でしたね。
私は仕事もやめていたので、人生でいちばんゆっくりできた日々だったと思います。
ついつい自分のことはおいといてしまうのが母親ですが、Romuさんもご自愛くださいね〜!
コメントを投稿