きのう、「夜中の授乳回数増えたから、試しにコップ1杯のビールやめとこ」と
綴っておりました。
ビールもコーヒーも飲まず、夕飯後に授乳し、寝かせましたが、
変わりませんでしたっ
普通に、PM11:30、AM01:17、AM05:00に起こされました〜。
はあ〜、なんなんだ。
まだパイが欲しいのかな?
AM01:17の授乳のあとは、目が爛々とし、遊ぼう〜!と私の腕をひっぱってました。。
結局寝たのは3時くらい。。。
今夜はどうでるのか、娘よ。
さて、娘の発育事情。
先日、1歳1ヶ月となりました我が家のリトル・ガール。
まだ〜、つかまり立ちしません。
なんかね〜、つかまりやすい家具がなくって、赤ちゃん用の椅子にしがみついて、
立とう立とうとはしております。
この前、NHKの「すくすく」で、「1歳半までに立ててたら大丈夫」とあったので、
わたし自身のんびり構えていたのですが、周りから「もうタッチするでしょ?」とか
言われすぎて、「あら、、なんかヘルプしてやらないとダメかな?」と思い始めました。
ちょっとつかまりやすいローテーブルを買ってきたので、夫に組み立ててもらおうと思います。
でも、ハイハイは、もう高速ハイハイですよ。
気になるもの目がけて無表情で突き進む様は、ちょっと笑えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿