2015年12月12日土曜日

12月



12月も中旬に入ろうとしています。
なんて時の経つのは早い。。。

今日、年末年始のためにすべきことを書き出してみたら、キリがなく、
「できるだけ優先順位つけて、できることだけやろう。」
と思いました。

掃除も整理整頓も大事。

年賀状は宛名書きだけ終わりました。
今日はネットでお年賀の挨拶のお菓子を選んで、お気に入りに入れておきました。
来年の手帖も、結局ネットで購入。

今年、とても使いやすかったDELFONICSのものにしました。


月間、マンスリーに加え、1日1ページ書けるものにしました。
育児日記もかねてるので、走り書きでも受け止めてくれそうなデザインが素敵です。
表紙の色は、この数年飽きていたピンクが最近良い感じなので、ピンクに!
(ちなみに今年は真っ白♡)





結局、抱っこ紐も、クーファンもまだ買い足しておらず、1月まで延ばしています。

ですが、今更なんですが、えりかの落下防止用のベビーガードや、台所に入れないようにする為のゲートを買いました。

今、娘はわたしと一緒にダブルベッドで寝ていて、娘を壁際にし、落ちないようにしているのですが、私の出産時、入院しているときは一緒に寝れないので、心配で。。。
多分、夫か夫のお母さんが一緒に寝てくれると思うので、大丈夫だとは思うのですが、
私の心配を減らすために購入し、設置しました。

あるとやっぱり安心だね!

あと、台所のゲートも、買って良かったです。
最近、勝手に扉をあけて、お菓子やパンを取り出すことが増えたのですが、
ほとんど自動でしまる扉のため、何度か手を挟んでいたのです。

私が一緒にいるときは、見てられるので大丈夫なのですが、
私がトイレやお風呂にいってるときにそれをされるとたまらないので。。。。

小さい子は本当に目が離せない!


あと、乾燥が激しいので、除菌もできるルームスプレーも買いました。


あとあと、まだまだ用意していかなければならないものがたくさんだ〜!

お腹が大きくなって、娘をつれて買物に行くのも一苦労なので、
ネットで買えるものはネットにしています。

う〜、娘や夫のクリスマスプレゼント。。。。どうしよう。。。。
専業でも時間ないわ〜〜〜〜!


関西の、噂の?新しいファミリースポット、エキスポシティに行ってきました。
(2週連続でね!)

ららぽーとのフードコートから、岡本太郎さんの太陽の塔が見えます。

ららぽーとは便利〜!
好きなお店も、使えるお店もたくさん入ってる。
子連れにも優しいし。。。。

あと、イオンとかにある、大げさな子供用カートが無いっていうのも、良いです。
(キティちゃんとかアンパンマンとかのキャラクターがついてる乗り物)

あれはでかすぎて、子連れではないお客さんにとっては、混んでるときはちょっと邪魔って感じもしていたので。。。。
わたしも、空いていて、こどもが乗りたいと言ったときは乗せていますが。。。

産むまでに、また何度かお世話になると思われます。


そう、体重、プラス8キロになり、初めて食事の指導を受けました!
妊娠8ヶ月、プラス8キロ。。。。。あかんのね〜〜〜!!!
えりかのときは、出産時、プラス10キロでした。
あと2キロ。。。。

妊娠後期は、水を飲んでも太るというので、気をつけないといけないのですが。。。。。

今、お歳暮で頂いたGODIVAのチョコ食べながらこれ書いてます♡

0 件のコメント: