テレビでニュースを観ていたら、
燃えあがる炎を遠巻きの見物人たちが
携帯を持った片手を上げて撮影していました。
あの人たちのうち、何人が情報提供として写してるんだろう。
と、思って観てました。
今日、たまたま昔から好きだったイラストレーターの写真を見ました。
カメラを構える腕が見えた気がしました。
もしかしたら携帯で撮ってたかもしれない。
携帯のカメラも性能いいから。
でも「写す」という意思と目が見えた気がしました。
食事でも、なんでも、
携帯で撮ることは便利だけど、
そのイージーさがださい。
わたしが数えきれないほどしてきた行為。
でも今日ださいと思ってしまった。
「一応とっとこ、便利だからこれでとっとこ」
の気持ちが被写体やその場の人に失礼なのではないかな。
これから気をつけたいと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿