2015年8月26日水曜日

ちらほら秋


空も秋の雲がちらほら。

でもでもまだ日差しは強くて、裸の腕がこんがり焼けていくようです。。


◎最近の娘の変化◎

離乳食から幼児食に変わり、献立も立てやすくなりました。
(てきとうですけど。。)

今まではとくに好き嫌いなく、いろいろ食べてくれていたのですが、
ここにきて、今まで食べてくれていたものまで
「いやっ」
と受け付けなくなることが増えてきました。えーん!

この前なんて、いろいろ野菜を磨り下ろしたヘルシーハンバーグを作ったのに、
お箸で差すことは興味しめすのに、絶対に口に入れない。
ご飯や他のものに混ぜて食べさせてみると、器用にハンバーグだけ口からペッ!

え〜!今まで食べてたじゃーん!!!
と相当ショック受けました。

しかも、ハンバーグなんて作るとき、絶対冷凍保存用も作りますよね!
それ。。。どうしよう。。。と思いましたが、
次の日こなごなにして、ミートソースパスタにしたら、
それはパクパク食べてくれました。

肉が嫌な訳じゃないのかなあ。。。。。

最近は、「自分でやりたい!」という欲求がすごく、それが叶わないと
もう獣のように怒ります。
面倒だよ〜!

もうご飯も食べるときはぐっちゃぐちゃ!
外でなんて食べられない。。。。

カリスマ・ママモデルの雑誌に載ってるエッセイでは、
「1歳半から、汚しだしたら”もうおしまいね”って片付けて、食べさせませんでした」
と書いてある。。。。。

いろんな子育てがあるなあ、と思いました。

2015年8月10日月曜日

omamori



15年ほど前にagateのショーケースで仕事帰りに一目惚れして購入したネックレス。
石の名前はなんだったかな。。。。

何度か壊れてしまったけど、そのたびに修理してもらって、大切に大切にしています。

そしてわたし自身が壊れてしまいそうになったとき、何かを取り戻すように
身につけています。



なんだか今日はそんな気分。

2015年8月9日日曜日

暑い。



買物袋から欲しいものを取り出して、袋に足がひっかかってジタバタしてる娘。

スズメが畑に仕掛けられた罠にひっかかったみたいで、おかしくて笑ってしまった。


それにしても、暑いわ〜。
もう夏は半分終わったと思っていいかなあ?
9月も毎年暑いけど。。。

夫はこの一ヶ月、まともな休みもなく、この日曜日も娘とふたりっきり。
わたしも暑さにかまけて、いろんなことを後回ししています。
いかん。。。。

2015年8月2日日曜日

cameraを持つ手、携帯を持つ手

テレビでニュースを観ていたら、 燃えあがる炎を遠巻きの見物人たちが 携帯を持った片手を上げて撮影していました。 あの人たちのうち、何人が情報提供として写してるんだろう。 と、思って観てました。 今日、たまたま昔から好きだったイラストレーターの写真を見ました。 カメラを構える腕が見えた気がしました。 もしかしたら携帯で撮ってたかもしれない。 携帯のカメラも性能いいから。 でも「写す」という意思と目が見えた気がしました。 食事でも、なんでも、 携帯で撮ることは便利だけど、 そのイージーさがださい。 わたしが数えきれないほどしてきた行為。 でも今日ださいと思ってしまった。 「一応とっとこ、便利だからこれでとっとこ」 の気持ちが被写体やその場の人に失礼なのではないかな。 これから気をつけたいと思いました。